インプラント治療で、自然な噛み心地を再び
失ってしまった歯の替わりとして、インプラント治療体(人工の歯根)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して、噛み合わせを回復する治療法です。
失ってしまった歯の外観と機能を、歯根から歯冠まで修復できるのが、インプラント治療の特徴です。
「第2の永久歯」とも呼ばれ、適切なメンテナンスを行うことにより、半永久的に使用することが可能です。
インプラントは、自費での診療となりますので、詳しくは医院までお問い合わせください。
部分入れ歯・ブリッジとの違い
入れ歯やブリッジは、失ってしまった歯の代わりとして、もう一度その部分に歯を補綴修復し、歯の機能を取り戻すという目的は同じです。
インプラント治療との大きな違いは、顎の骨に直接人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せて身体の一部として修復することです。
それぞれのメリット・デメリット
部分入れ歯
メリット
- 比較的治療が簡単で短期間。
- 通常の入れ歯の材質・方法なら保険の対象となり、治療費が安くすむ。
デメリット
- 強い力でかみ砕きにくく、硬いものが食べにくい場合がある。
- 食べ物が入れ歯に挟まって、口の中が不衛生になりやすい。
- 安定性が不足する。顎の骨が痩せる場合が多い。
ブリッジ
メリット
- 取り外し式の入れ歯に比べ、固定式なので安定性がある。
- セラミックを使えば天然の歯に近く、審美性もある。
- 治療が短期間。
デメリット
- 健康な両隣の歯まで削る必要がある。
- 強い力で咀嚼しにくく、硬いものが食べにくい場合がある。
- 安定性が不足する。顎の骨が痩せる場合が多い。
インプラント治療
メリット
- 自分の歯と同じ感覚で咀嚼することができる。
- 周りの歯へ負担をかけたり、傷つけたりすることがない。
- 天然の歯に近く、審美性にも優れている。
デメリット
- 外科手術が必要となる。
- 自費治療のため、治療費が高くなる。
- 骨との融合期間が必要となるため、治療期間が長期間。
インプラント治療のシュミレーション「シンプラント」
インプラント治療は、骨に埋め込むため、骨の形態や骨質が重要となります。
いざ手術を行ったら、骨の状態が悪い場合、予定の手術ができず変更しなければならなくなります。
シンプラントとは、インプラント治療を事前にシュミレーションするソフトのことをいいます。
CT撮影のデータを再構築し、3方向からみたり立体的にみたりすることで、咬み合わせや歯並び、骨の状態を把握することができます。
また、インプラント治療を埋め込んだ状態を、3D画像にて確認することができ、的確な治療計画をたてることができます。
よって、より安心と安全を大事にしたインプラント治療手術を受けていただけます。
インプラント治療の流れ
- 1. 診察・カウンセリング
- 現在の口腔内や顎の状態などチェックするために、レントゲンなどの検査を行います。その結果を基に、インプラント治療の治療が可能かどうかを診断します。インプラント治療のメリット・デメリット、治療費など、充分な説明をいたします。医師、患者双方合意の上、その後治療計画を立てさせていただきます。
- 2. 一次手術
- 歯を失った部分の歯肉を開いて、顎の骨にインプラント治療を埋め込みます。
その後、歯肉を縫い合わせます。
- 3. 治癒期間
- 骨とインプラント治療がしっかり結合されるまで、治癒期間を設けます。(3〜6ケ月)
治癒期間は、部位や骨の質などにより個人差があります。
この期間中は、必要に応じて仮の歯を入れることもあります。
- 4.二次手術
- インプラント治療のヘッド部分を露出させて、人工の歯の支台となる部品(アバットメント)を連結し、 人工歯を取り付けられるようにします。
- 5.人工歯の装着
- 再び歯肉を開いて、埋め込んだインプラント治療の頭部を出してアバットメントを取り付けます。
歯肉が治るのを待ってから人工歯を装着します。
- 6.メンテナンス
- 治療後は、インプラント治療を長く安定して使用していく為に、定期的なメンテナンスが必要となります。